眺望 其二 眺望(ちようぼう) 其の二 城貞(藤の花)
民報藤島2019年07月14日第1208号
緑樹陰濃梅子肥 緑樹(りよくじゆ) 陰(かげ)濃(こまや)かにして梅子(ばいし) 肥(こ)える
田家開戸燕重帰 田家(でんか) 戸(こ)を開(あ)く燕(えん) 重(かさ)ねて帰(かえ)る
蜻蜒蛺蝶懸蛛網 蜻蜒(せいてい) 蛺蝶(きようちよう) 蛛網(しゆもう)に懸(かか)る
秖有流蛍避罝飛 秖(た)だ流蛍(りゆうけい)の罝(しよ)を避(さ)けて飛(と)ぶ有(あ)り
緑の木々の葉かげの色も濃くなり、梅の実も大きくなった。
農家では、燕(つばめ)が再び帰って来るのを知って入り口をあけている。
トンボやアゲハチョウが蜘蛛(くも)の巣にかかっている。
しかし、軒下をとぶことのない蛍(ほたる)は、巣のあみをさけて飛んでる。
眺望=みはらし。
陰濃=木々の葉が茂り日光をさえぎる陰が濃い。
梅子=梅の実。
田家=農家。
戸=出入り口。
重=ふたたび。
帰=もどる。
蜻蜒=トンボ。
蛺蝶=あげは蝶。
蛛網=くもの巣。
秖=しかし。
流蛍=とぶ蛍。
避=よけて。
罝=あみ。