きびちょ
エラくなりすぎ
民報藤島2019年04月07日第1195号
お稲荷さんには狐がつきものだから、あそこは狐が出るとか・気持ちが悪いとか言われるが、そんなことはないのだ。今は昔ほどは狐はいないだろう。ここ何年間で俺が目にしたのは、片手ぐらいか。それも昼ひなかでなく、集落内でもないんだ。しかし、平飼いの鶏が、春先に何羽も持って行かれる話は聞いている。
▲何かで読んだ例え話だと思うが、お稲荷さんの行列に先立つ狐が、道端で手を合わせる者達に、自分が偉いから手を合わせるのだと勘違いをするのがあった。
▲ギゾウ・ネツゾウ・アベシンゾウと呼ばれる内閣は劣化も激しいが、答弁する役人にお稲荷さんの狐が多くなったような模様だ。狐はお稲荷さんの番人なのだが、法の番人と言われる法制局長官が偉くなった発言をして問題になっている。
▲ラジオを聴いていてアレッと思ったんだ。質問に答えた後、声が大きかったと質問の仕方に口を挿んだのだった。国民の代表が国民の為に聞いたのに、聞き方が悪いと言ったのだゼ。選良に対して事務屋がダヨ。
▲この人、安保法制・つまり9条の読み方を変えて戦争できる国にするために抜擢というか、首相が畑違いの部署から引っこ抜いてきた人なんだ。頭のいい人だよ。でもエラクなって自分が神様と勘違いしたんでしょうナー。それとも、首相への忖度だったのか。
▲問題になっても首相はこれを擁護する。ということは、首相を援護することにつながるのであれば全て可という変な国会。大将にエンヤコリャだ。(石川)