三川町長選挙
無投票で現職の阿部誠氏が6選
民報藤島2019年01月27日第1185号
任期満了に伴う三川町長選が22日告示され、午後5時で立候補の受け付けが締め切られ、現職の阿部誠氏(66)=押切新田=以外に届け出はなく、阿部氏の無投票での6選が決まりました。
■出生数を維持
阿部氏は、これまでの子育て支援策で出生数70人前後を維持し、人口減少に歯止めをかけつつ、地の利を活かして企業立地が進んでいる現状をさらに前に進め、農業振興や安全なまちづくりに取り組んでいくと述べました。
自立の三川町の子育て施策は、出産祝金が第1子に10万円、第2子に20万円、第3子以降に5年間で50万円があり、5歳児の幼稚園保育料が無料で、最高70万円の住宅建設費補助金、中学3年までの医療費無料化など先駆的に取り組んできました。
■国内最大級のコメ保管倉庫
企業立地が進み、1人当たり市町村民所得(生産活動で新たに生み出された付加価値)は、かつて鶴岡市より低かったのが、合併後の鶴岡市を上回っています。
JA全農が国内最大規模になるコメ保管倉庫「庄内南部ライスステーション」の建設を三川町の産業団地内に進め、今年9月に稼働を見込んでいます。
土地約3万平方㍍、平屋建て延べ床面積1万3190平方㍍、倉庫総事業費は約42億円、最大収容力は約42万俵となります。
■自立の選択が正しかった
無投票6選を果たし、阿部誠氏の自立の選択が正しかったことが証明されています。
一方で、合併を推進した故富塚陽一元鶴岡市長や榎本政規前市長、阿部昇司県議・旧藤島町長などは、合併弊害の責任をとらないまま政治の舞台から離れつつあります。
総務省も平成大合併の誤りを認め、地方交付税の段階的縮減額の72%は残すとするなど、弊害の是正措置もおこなっています。
それでも、鶴岡市の交付税の縮減額は2018年度で9億3千万円、一本算定となる20年度以降は16億円超の削減が見込まれ、合併しなければ配分されるはずの大きな財源が毎年失われます。
(写真)三川町長選挙告示の22日、自宅事務所前の出陣式で決意を述べる阿部誠氏。皆川治鶴岡市長も出席。皆川氏は挨拶で、三川町とのゴミ処理問題の解決や対話の政治、自身の祖父と阿部氏の卒業した鯉渕学園(茨城県内原町・現在は水戸市)との関係などを語りました。