きびちょ
長くやり過ぎ
民報藤島2018年12月23日第1181号
国会とは何だもんだ―と思いませんか。何が正しいかは少しずつ違うのかもしれません。だからどれが国民にとって一番幸せにつながるのかを議論しあうのが国会でしょう。臨時国会の終盤はなんですか。深夜までやっていましたが、議論はなし・です。まさに自公の職場放棄ですヨ。
▲外国から働く人を入れる法律の改定。なんで実態を隠すの。何人も死んでいる。こんなとんでもないことを知りながら、それをなんとか良くしようなんて提案でないんだ。それを知っている自民党の筆頭理事は「時間をかければキリがない」と言っていたんだ。それだけ問題があると。
▲衆議院で15時間・参議院でその一寸長い程度の審議時間だ。しかも自公は持ち時間の半分も使っていない。勿論、ボロが出るから長くはやっていれないという事情。だから質問する彼等も大変な実情は知っていたんだ。
▲かつて、エコノミックアニマルという言葉で呼ばれたことがあったが、最賃法で定められた時給を払わないで働かす。これって外国人だからと許せるんですか。介護は働く人がいないから外国からじゃなく、時給を1500円以上にしてみな。国内の人で十分まかなえるんじゃないですか。
▲最重要法案としながら、ややこしい質問・とまで言った首相。ややこしい事を知りながら大分ズーズーしくなったもんじゃないですか。長くやってきた弊害ですナー。来年の参院選挙で自公を大きく減らさないと修正はききませんヨ。共産党をよろしく・ネ。(石川)