だまされては遺憾!

ー終戦は「無条件降伏」でなく、「ポツダム宣言無条件受諾」という条件つきだ 青山 崇

民報藤島2018年12月16日第1180号


 私はこれまで幾度となく主張してきた。しかし「無条件降伏」だと思っている方がまだいる。

 しかし、天皇自ら終戦詔書(天皇の朗読を録音しラジオ放送、通称「玉音放送」)で「朕ハ帝國政府ヲシテ米英支蘇四國ニ對シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ(私は政府に、共同宣言を受け入れることを米、英、中国、ソ連の4カ国に伝えよと指示した)、とし、宣言受諾をもって降伏すると言っているのである。

 安倍首相は、国会で「ポツダム宣言は読んでいない」と平然と言っている。

 ポツダム宣言は、平和・民主の戦後日本の原点であり平和憲法を生み出す基になったのである。その誠実な実行が日本の国際的義務である。ところが、首相が読んだこともないなどと言うことは言語道断である。

 ポツダム宣言の要点をしっかり知っておこう。

 1、戦争勢力は永久に除去する。

 2、戦争能力が失われ新秩序が確立されるまで占領する。

 3、日本領土を奪うことはない。

 4、日本政府は、平和を守り、民主主義的傾向の復活を強化し、基本的人権は尊重すべきである。

 5、これらの条件が達成されたら占領軍は撤退する。

 しかし、アメリカ・ロシアの大国の駐留、千島領有・シベリア抑留、自衛隊という戦争勢力の創立・強化など宣言違反が続き、平和・民主・文化日本の道は遠のいて行っている。(写真)1945年8月14日、日本のポツダム宣言受諾を発表するトルーマン(ウィキペディアから)


JCP鶴岡地区委員会HPへ