【絵を描く】㉑

豪雪ー映画館倒壊

 加藤貞雄(山王町/上平形出身)

民報藤島2018年11月18日第1176号





 鶴岡市内の山王通りから小路に入った所にスカラ座と呼ばれた映画館があった。戦前から長い間洋画を中心に市民に親しまれてきたその映画館が、十年ほど前の冬に雪の重さで倒壊した。

 そこで観た映画の思い出は今も消えない。

 中学生のころは、学校帰りに立ち寄ってショーウインドのポスターを眺めてはワクワクし、思い切って入口の下足番に靴を預けて館に入った。戦時中は始めに戦況を報道するニュース映画があって、観客の戦意高揚感をかき立てた。

 2階の映写室の窓から映写のカメラが顔を出して、スクリーンに向けて明るい光を放っていた。私たちはいつもその近くに陣取って、スクリーンの映像を見下ろした。ふざけ騒いで階下に落ちて大怪我をした仲間がいて語り草になった。

 高校時代、英語の先生は大の洋画ファンで、英語の勉強も兼ねて、先生を交えて英語クラブの仲間たちとよく外国映画を観に行った。

 「誰(た)がために鐘は鳴る」のゲーリー・クーパーや、「カサブランカ」のイングリッド・バーグマンなどの顔が浮かぶ。その後もフランスやイタリア映画などをよく観に行った。そんな青春時代の一時期を豊かにしてくれた映画館であった。

 我が家から50㍍ほど離れているそのスカラ座が倒壊したのだ。

 平成21年12月23日朝8時すぎ、積雪の重さで大きな音を立てて崩れた。数日前から庄内地方に豪雪警報が出されていて、積雪は1㍍を超え、雪の階段を作って玄関に降りていくほどであった。その後に大雨がやってきて、雪の重さに堪え切れずスカラ座は倒れた。

 その光景は悲惨で、なにか大事なものが崩れていくような気持ちに襲われた。

 皮肉なことに2階の映写室が残っていて、そこからあの映写のカメラが悲しそうな眼差しを向けていた。


JCP鶴岡地区委員会HPへ