日本人と憲法 NHK世論調査から考える⑦

憲法を知り改正を止めさせよう

ーあらためて憲法を学ぶ 青山崇

民報藤島2018年09月02日第1165号


 最後の設問は、いまの憲法の理念・内容をどの程度知っているかである。よく知っている5%、ある程度知っている41%、あまり知らない42%、まったく知らない8%、わからない・無回答5%である。「よく知っている」「ある程度知っている」を合わせて46%、「あまり知らない」「まったく知らない」という人が合わせて49%、『知っている』と『知らない』が、統計上はほぼ半々となっている。

 主権者国民が、「よく知っている」5%では心もとないし、「まったく知らない」「あまり知らない」は49%と半数である。「ある程度知っている」状況にしておけないのである。

 「よく知っている」を100%にしなければならない。

 現政府が憲法教育・同学習などを全くしないのが最大の理由であるが、憲法第12条が掲げる「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、これを保持しなければならない。」精神にもとづいて、私たち国民が、子どもから高齢者まで、憲法をよく知る努力をしようではないか。

 沖縄慰霊の日に読んだ沖縄の小学生の詩である。「へいわってなにかな。ぼくは、かんがえたよ。おともだちとなかよし。かぞくが、げんき。えがおであそぶ。ねこがわらう。おなかがいっぱい」、そうです。こういう「平凡」な生活をつくるために憲法があるのである。(終)


JCP鶴岡地区委員会HPへ