昭和も遠く 44

都合悪いと嘘をつく 成澤 功(中町)

民報藤島2018年04月08日第1146号


 うまく逃げたな佐川クン。検察を楯にして、自分に都合の悪い質問はすべてはぐらかした。

 テレビの国会論戦を見ていて、太平洋戦争中のミッドウェー海戦を思い出していた。

 私は小学校5年生、数え年12歳。

 日本は昭和16(1941)年12月8日、米国太平洋艦隊の集結するハワイパールハーバーを奇襲攻撃し、一方的に大戦果を挙げた。

 ところがそれから半月余りしか経っていない昭和17(1942)年6月5日、ミッドウェー攻略を目指す日本は、米海軍の逆襲によって主力空母を始め多数の軍艦沈没という大損害を喫する。日本敗退の起点である。

 大本営海軍部の平出(ひらいで)大佐はパールハーバーの時と同じように日本勝利と声高らかにNHKラジオで報じた。

 政府にとって都合の悪い事態が発生すると責任者が嘘(ウソ)をつく、そのはしりだった。

 その後アリューシャン列島のアッツ島全滅(昭和18(1943)年5月12日~29日)を玉砕(ぎょくさい)と言い換え、同じくキスカ島からの退却(昭和18(1943)年7月29日)を撤退と繕(つくろ)う。

 こうしたごまかしを繰り返し、ついに日本は破局に至った。

 安倍総理や佐川クンの国会答弁を見ていると、今でも70数年前の太平洋戦争の思い出につながるのです。

 検察を錦の御旗に佐川クンは逃げ廻ったが、モリ問題が検察の手に移っても、果たして公正な審理が行われるか、私は疑問に感じている。

 古くは戦後間もなく、時の総理吉田茂が造船疑獄に際して、法務大臣による指揮権発動で幹事長の佐藤栄作が逮捕を免じられた(昭和29(1954)年4月21日)。

 昭和51(1976)年のロッキード事件では、田中角栄に5億円の賄賂を配ったロッキード社のコーチャンを不起訴にした歴史がある。

 佐川クンが今後、法廷の被告席に座ることになっても、判事諸君は行政府のトップである安倍総理に忖度(そんたく)して、思い切った判断はできないのではないか、そんな思いを抱いている。


JCP鶴岡地区委員会HPへ