「働き方改革」法案を考える③
ー残業代ゼロ法案(過労死法案)の問題
ー長時間労働・休憩時間や休日がなくなる 青山崇
民報藤島2018年02月25日第1140号
残業代ゼロ法案、場合によっては、過労死法案とも呼ばれるが何が問題なのだろう。おもなものとしてつぎの3つが心配されている。
1つは、長時間労働の増加である。
残業代ゼロ法案が通った場合には、プロフェッショナル労働者は、1日8時間、1週間で40時間の労働時間規制が撤廃され、勤務と勤務の間に最低とるべき休息時間(インターバル規制)もなくなり24時間連続の勤務も可能になる。
2つは、休憩時間がなくなる。
現在は、使用者は6時間を超える労働に対しては45分、8時間を超える労働に対しては1時間の休憩を労働者に与える必要がある。
しかし、残業代ゼロ法案が通れば、休憩時間を与える必要がなくなり、無制限に働かせることができることになるのである。
3つは休日がなくなる。
2014(平成26)年度調査によれば、雇用者のうち10パ―セントほどの人が月80時間以上の時間外労働をしている。
月80時間は、俗に「過労死ライン」と呼ばれ、厚労省が定めている基準ほどの数値である。
このような過重労働が未だに蔓延しているのだから、成立したら労働はさらに過酷なものになることは間違いない。
実際、損保ジャパン日本興亜が法令で認められていない営業職に導入し是正指導が行われた。