きびちょ

長い寒波で

民報藤島2018年02月04日第1137号


 この地域でブッポウソウと鳴く鳥を知っていますか。名前もかわいい「このはずく」という小型のミミズクなのです。年位前、冬に藤島の添川で聞いたことがある。また数年前だが、今年のように吹雪が何日か続いた年、道路で拾って庄内支庁の鳥獣保護係りに届けたことがある。

▲ご存知かと思うが鷲・鷹・フクロウ・ミミズクなどは、白鳥・カモシカと同じように、死んだものでも届けなければならないことになっている。その時、これは腹が減って死んだのだ・と係りの話。

▲俺から拾われた幸せなそのミミズクは今、鳥海山にある猛禽センターに剥製になって飾られている。今年もこう長く吹雪が続くと、猛禽類は人に知られず多くが死んでいるのではないかと思われる。

▲我が家で雀に餌を与えているが、餌場の犬走りで死ぬのもあるんだ。彼らにとって冬は、命がけで暮らす時期なのだ。数えきれない数の中にヒヨドリが一羽、今では仲良くクズ米を拾っている。そんなある年、鷹が集団を襲った時があった。雀は、鷹が諦めて帰るまで、垣根の中で動かなかったものだった。

▲カラス、キジもくるが、こいつ等は野菜クズなどを捨てるコエズケが主で、ここには数年前、年老いた狸がよろよろと来ていたものだ。春先、遠くの畑で死体を見たが、彼だったろうと思っている。

▲そんな畑には、狐が掘ったであろう雪穴を見たことがある。雪上は1m位で円錐形に土まで続いていた。ここで、暖かい血の鼠が食えたのかナ。(石川)


JCP鶴岡地区委員会HPへ