山形・庄内との郷土食交流のさきがけ
成澤繁井さんがご逝去
伝統食だより3月15日号から
民報藤島2017年03月26日第1092号
日本の伝統食を考える会(大阪・八尾市)発行の『伝統食だより』3月15日号に、大川渡の成澤繁井さんご逝去の記事が掲載されましたのでご紹介します。
郷土料理講習会で「ささまき」を講習される繁井さん (写真左・1994年神戸・樽正本店で) |
冬の日本海を北上、新潟・秋田・山形と訪ねた「第2号伝統食列車」(1993年2月)。第3日目山形県庄内、藤島町での郷土食交流会で列車の参加者を迎えてくださった藤島町農協(当時)婦人部料理グループのおふくろさんたちのなかに、成澤繁井さんがおられました。
物静かで手際のよい料理の作り手・繁井さんとの出会いは、真冬の庄内への「2号列車」でした。
今年2月、その庄内地方の郷土食の名人だった繁井さんが92才で亡くなられました。
「2号列車」走行から1年後の1994年7月、「伝統食列車が走る」出版記念祝賀会が神戸の樽正本店で開かれ、祝宴に先立ち伝統食列車走行記念「郷土料理講習会」第1回として「山形おふくろの味」が講習されました。
その講師をつとめられたのが成澤繁井さんです。
繁井さんが教えてくださったのは代表的な庄内の郷土食 ー 「ささまき」「しそまき」そして「しょうゆの実」でした。
日本の伝統食 ー なかでも風土に根ざしたその地域ならではの独特な郷土食。その魅力と作り伝える技の大切さを教えてくださった〝先がけの名人″繁井さん、本当にありがとうございました。