きびちょ
共謀罪法案に注意
民報藤島2017年01月29日第1084号
戦争へ戦争へと着々というところだゼ。教育基本法を変え、盗聴法・秘密保護法・そして戦争が出来るようにと先に強行採決した安全保障法=戦争法で、武器を持たせて自衛隊を外国に出した。
▲これらの流れは憲法を変えたいとする集団が考える、元号法の制定からの長い道のりなんだとか。次の段階としては戦争に反対する者を抑え込まなければならないというのだ。
▲そのために準備されているのが近頃目にする「共謀罪法案」というヤツ。名前を変えて出てきたが今回が4回目だ。つまりとんでもない中身なので3回もつぶれた法律なんです。
▲想定している状況・つまり逮捕する状況は600以上も考えられていたんだと。だから公明党があんまり多すぎるとクレームをつけて少し削ったようだ。
▲しかし、法律が出来てしまえばどんどん法律を変えてそこまで出来るという事だゼ。かつての「治安維持法」がそうであったように、最後は作家の小林多喜二が警察で取り調べのうちに殺されたようにも変えられていくのだ。
▲過去3回もダメを食ったのは治安維持法と同じだからで、それを十分知っている公明党が今回やったことは、国民の目を誤魔化すものと言えませんか。
▲注意しなければならないのは、東京五輪にカヅゲデ、「テロ」が入ってきては困るからだという事。こんな法律がなくてもテロからは守れる体制はあるんだ。
▲これまで、「国際貢献」「テロ対策」という言葉には、国民が弱かったんじゃないですか。用心・用心・だゼ。(石川)