中仙道テクテク一人旅(その11)
別荘よりもビジネスホテルが似会う (新町 齋藤留治)
民報藤島2016年10月30日第1072号
テクテク歩いて京都に向かう途中にある軽井沢の街、ショッピングに興じる人々や白樺・カラマツの木々に囲まれた別荘と思われる建物を、ただチラチラ見ながら追分方面(名作・「風立ちぬ」等を書いた堀辰雄などの文人が住んでいた町)に急いだので、テレビの水戸黄門に出てくるような昔風情の建物を軽井沢では見る事は無かった。
テクテク旅を終えてから軽井沢には縁がないが、ある年の夏の日に私の知り合いのMさんから電話をいただいた。
電話では「今、軽井沢にある自分の別荘にいるので来ないか」というありがたーいお誘いであった。
Mさんとはオーストラリアのブリスベーンに滞在中に知り合ったある会社の会長さんだが、軽井沢に別荘を持っているくらいだから財布の中身は私とは月とスッポン、たまーに東京に行くと私に一飲み屋でご馳走してくれたり、夏になると高原野菜で有名な嬬恋村のトウモロコシ等を送ってくれるので大切な知人でもある。
電話を受けた時は「軽井沢に泊まれる、しかも別荘に!」とワクワク、約束した日に新幹線の軽井沢駅で下車、Mさんが駅前で私が乗せてもらうにはエッと思うような車で待っていた。
やはりブリスベーンで知り合ったもう一人の知人Bさんと一緒に別荘へ、途中には緑の絨毯のようなゴルフ場やテニスコート等が点在し、「有る所(人)には有る(金)もんだ」と納得。
「気遣い無用」と言われても貧乏神に愛されているような自分としては一晩泊めてもらっただけで妙に腰が落ち着かなくなって翌日(Mさんは私を3日位泊める予定だったようだ。)には引き止められたが、上田(NHK真田一族の町)の街で友人Yと会う事になっているといって解放してもらった。
その夜上田の街でYに上田の歴史について聞かせてもらったような気がするが、今放送中の真田丸をテレビで見る度に幸村が味方した大阪の目狐(淀君)と冷酷で嘘つきの現防衛大臣稲田朋美の顔が重なって見えて仕方がないこの頃である。