昭和も遠く 18
合法的広域暴力団 中町 成澤 功
民報藤島2016年9月4日第1064号
この頃しきりにヘリパッド(ヘリコプターランディングパッド・ヘリコプター離着陸帯)という用語を目にする。
米軍の垂直離着陸機オスプレイの発着基地だそうだ。
沖縄県東村の高江地区にこの基地を7ヵ所新設する計画だ。専門的なことはよく分からないが、でもこの工事に反対する住民を、全国から駆り集めた警官500人を投入してやみくもに排除し、住民の負傷者まで出る騒ぎに発展させるとは、私は納得いきません。
56年前の樺美智子事件を思い出していました。
昭和35(1960)年6月15日、当時東大生だった樺(かんば)美智子さんが死んだ。安保改定反対デモ中、国会周辺で警官隊と揉み合ってる最中の事故である。いや事件と呼ぶにふさわしい。
さらに最近、大分県別府市で労働組合の入る建物の敷地に、警官が無断で入り込み、ビデオカメラを隠して設置し、県警は不法侵入の疑いで書類送検、不適正な捜査だと認めた。
8月14日の赤旗日曜版と8月27日の朝日新聞の記事を読みながら、私は警察とは一体何の目的で活動を続けているのだろうかと大いに疑問を禁じ得ない。
ふと私の頭に浮かんだのは「警察」とは「合法的暴力団」と呼んだ方がいいのかも知れないということ。