とと姉ちゃん再登場

『暮らしの手帖』と戦後の原点―しんぶん赤旗を読んで 青山崇

民報藤島2016年7月24日第1058号


 鳥越俊太郎さんが野党統一候補で都知事選に大決断、野党共闘がまた前進。「安倍内閣は戦後最悪の内閣、黙ってはいられない。野党統一候補なら立候補」と決意表明。選挙結果のマスコミ報道は、改憲勢力3分の2を大きく、野党統一候補11議席(3年前は野党計2)の前進は小さく、改憲の道を支持するがごとき記事に腹が立っていたので「政治・歴史は必ず前進!」と喝采を送った。

 さらに、講演でたびたび来庄した藤岡一橋大学名誉教授から「NHKテレビで舟山当選が統一候補でトップ、そして圧勝、山形の皆さんに敬服します」とお祝いの葉書をいただいた。


『暮しの手帖』創刊号


 さて、赤旗日曜版7月17日号2面の特集。小橋常子は大橋鎮子(2013年3月93歳永眠)、花山伊佐治は花森安治(1978年1月66歳永眠)、雑誌『あなたの暮らし』は『暮らしの手帖』が実名(1948年創刊、1953年11月『暮らしの手帖』に変更)。花森は戦争中、「進め1億日の玉だ」などの標語を作ったことを深く反省、大橋と2人は、「毎日の暮らしが大切、たとえ戦争も踏みにじってならない」と誓い合ったという。これが日本人の戦後初心。購読していない私さえも誌名だけは分かるほど広く知れ渡っていた。

 プロデューサー・落合将さんは、「平凡な日常にこそ幸せがある」の思いを込めて、「常子」にしたという。私たちは「平凡な日常の幸せ」のために闘わざるをえない。「戦後最悪の安倍内閣」のもとでは。


しんぶん赤旗日曜版7月17日号から


JCP鶴岡地区委員会HPへ