昭和も遠く⑧
「ワッパ一揆」 成澤 功(中町)
民報藤島2016年3月27日第1041号
森藤右衛門の生まれは酒田本町。藤右衛門の父の姉(冬)が嫁に入っていた近所の池田家に跡継ぎが絶えたため、森家の次男だった藤右衛門が池田家12代目を継ぐため養子になった。
6歳から22歳まで池田家で育ったが、色々な事情で森家に戻った。
池田家に2番目の養子を酒田から入れたがこれも長続きせず、3度目の正直で、養子を貰ったのが本間光礼(池田藤八郎)でやっと定着した。
この人の長男・池田藤弥が私の妻の実父である(写真)。
沼間守一(ぬまもりかず)が出張裁判をおこなった鶴岡・荒町の大昌寺の先住職は富樫宗晃(むねあき)。さらにワッパ騒動研究者として第一級の功績者と評価された新潟大学教授の佐藤誠朗。いずれも旧制中学・新制高校の6年間、私と同期生だった。
更に言えば黒崎研堂(けんどう)4代目の子孫にあたるTT君もそうである(家中新町に今も健在)。
ワッパ記念碑は庄内3つの地域にそれぞれ建立完成した。
2009年9月11日に鶴岡大松庵に、2010年8月28日に藤島中町の八幡神社境内に、2012年9月16日に森藤右衛門顕彰碑が元酒田県庁の跡地で亀ケ崎1の横道町児童公園に建立された。
わが藤島八幡様の記念碑除幕式では、矢口清一さん(野田目)と斎藤忠雄さん(長沼十文字)がお祝いの七言絶句(しちごんぜっく)を吟じてくれた。
明治 黎明 租税 欺く
村氓(そんぼう) 一(いち)一(いち) 官を慍(いか)りて咨(なげ)く
義民の訴訟 田家の礎なり
幾満の英霊 絶ゆるの期 無からん