政治漫画「安倍政治・恐怖の道」、イラン映画監督も警告

―しんぶん赤旗を読んで 青山崇

民報藤島2016年1月24日第1032号


 新聞の一つの顔として政治漫画がある。しんぶん赤旗1月13日付は「緊急事態条項」で「戒厳令」「独裁政治」の道へ進んでいくという漫画である。自民党憲法改正草案は、新たに「第9章緊急事態」を設け、首相は緊急事態宣言することで、法律と同じ政令を制定し、財政支出を行い、地方自治体の長に指示することができ、国民は政府の命令に服従ということになる。まさに、恐るべし戦前の亡霊「戒厳令」復活であり、安倍首相がヒットラーのごとき独裁者となる暗黒日本への道である。甘くみてはなるまい。

 同紙14日付潮流は映画「独裁者と小さな孫」を紹介。独裁で国を動かしてきた老大統領が、クーデターで孫と逃避行するうちに、みずからの圧政に苦しんだ民の姿に接し己の罪深さを知ることに…。監督であるイランのモフセン・マフマルバフさんは来日し語っている。「今こそ、この映画は日本で見られるべきと思います。なぜなら日本の平和とデモクラシーは危険と向き合っています。安保法案の集団自衛権について通してしまったことに沈黙を続けていけば、どんどんいろいろな法案が通ります。いままで私達が知っている芸術や文化や技術がアジア一番高い日本は、このままでは全ての産業が軍のためになりますし、文化人だった日本人も銃を手にして戦争に行かなければいけなくなる」。

 


JCP鶴岡地区委員会HPへ