中仙道テクテク一人旅(その7)

木曽路の「おひさま」 (新町 齋藤留治)

民報藤島2016年1月10日第1030号


 ガイドブックによると、木曽街道では旧道をそれて名古屋方面に向かう幹線道路を歩くこともあるので、交通事故には注意するようにと書いてあった。

 トラックに跳ねられたら一巻の終わりと思い、案内所で貰った詳細なマップを手に妻籠宿・馬篭宿と並んで昔の風情をたっぷり残す奈良井宿に着いた。

 奈良井宿は初めてだが、2階がせり出した出梁作りの格子がある家並がずらりと並び、昔の風情溢れる宿場町であった。

 宿場の入り口の看板によると、数年前、NHKで「おひさま」という朝の連続ドラマが放送されたが、山形出身の女優渡辺えりさんが飴屋のおかみさん役としてヒロインの井上真央さん達とおしゃべりをしている場面がここで撮影されたということ。

 どんなセットで撮影したのか興味もあって、今日はこの宿場町に泊まろうかと立ち止った所に民宿があったので玄関を潜った。

 玄関では私以外には泊まり客も見えなかったので、一人かと思いながら晩飯の茶の間に降りると、一人の青年が座ってご飯を食べていた。

 どちらからともなく話をしたら、彼の仕事は映画や舞台の裏方という。

 話の内容は殆ど忘れてしまったが、有名な俳優さん達と会うことも多かったようで、話が面白く宿のかみさんと共に夜中まで聞いていた。

 上映中の「母と暮らせば」を先日観る機会があったが、撮影のため多くの苦労が有るのだと懐かしく思い出した。

 「母と暮らせば」の中に、原爆が落ちた瞬間の不気味な光が眼に残っているが、原爆の悲劇の光でなく、「おひさま」のような温い光が輝き続けることを、戯曲「父と暮らせば」の作者・故井上ひさし氏は暴走政治の現政権を天国から見ているに違いない。


JCP鶴岡地区委員会HPへ