中仙道テクテク一人旅(その6)
平成の「合併バス」に乗り急いだ後悔 (新町 齋藤留治)
民報藤島2015年12月6日第1026号
中仙道は山里を歩くことの方が多い街道ですが、道中は「アベ政治」のいう「美しい日本」ではなく廃れゆく「日本の地方」の現状を目にする事が多かった。
長野県のある宿場を通った時はパンを買う店も無く、これは困ったと思いながら歩いて行くと白壁の造り酒屋があり、「中に記念館があります。ご自由にお入り下さい」と書かれた看板が目に付いた。
もしかしたら何かにありつけるかもと期待して門をくぐると、そこで醸造した清酒と甘酒が並べられていた。
「自由に飲んで下さい」と書いてあったので、腹が減っていたこともあり遠慮なく甘酒をご馳走になったが、ちょっとご馳走になり過ぎたのか胃がムカムカしてきて今度は逆に困ってしまった。
一カ月程テクテク歩いたので色々な事を目にしたが、忘れ得ぬ一コマである。
何故食堂が無いのだろうと思って地元の人に尋ねると、「大きくなることは良いことだと思って町村合併したけれども、みんな無くなってラーメンも食われなくなった。」という言葉が返ってきました。
是非は譲って「平成大合併のバスに乗り遅れるな」と急いだ地域の町は同じような状態であった。
歩いている途中で会うのは老人ばかり(失礼)、これでは「一億総活躍社会」をと叫ぶアベ晋三の顔が白々しく見える。
旅は塩尻宿を通過し、「是より南・木曽路」と書かれた碑の先に霞んで見える木曽路の山並みへ入って行くことになる。