きびちょ
鷺畑山1号墳3次の調査報告
先号にあったように鷺畑山1号墳3次の調査報告が8日現地で行われました。今回の発掘は7日間だったこと。歴史好きの人達のボランティアで行われたものでした。
▼好天に恵まれてはいたが、毎日片道1時間程かけて通った人もいたとのこと。皆さんごくろうさんでしたネー。
▼ナニシロ日本海側では現在、最北の墳だというから大事な調査で、これが方墳なのか円墳か、または前方後円墳かで色々期待があったそうですが、円墳と分かったとのこと。時代は5世紀前半と見ているとのことです。
▼歴史では裏日本などと遅れているように教えられてる東北ですが、調査が遅れているだけとのことだ。現にこの墳を作っている土からは、縄文や弥生の破片が出ているのだ。だからもっと古い時代の物が出ているわけで、このアタリではそんな時代から大きな集落やくらしがあったんです。
▼そして、こんな墳を造ってもらえる権力者で金持ちが居たことになるんだと。社会科が好きでない俺が思いましたです。
▼この辺、今は立派な田や畑になっているが、この下には何千年かの中で洪水などで埋もれた古代人のくらしの跡が多くあるんだろうとも。
▼この古墳の中心には、何があるのかの調査はそれぞれの専門家を集めて行う必要があり、例えば、高松塚古墳の壁画が変色するように、それなりの人、物、金が必要で、それまでは地元でこれを保存していかなければならないのだと、質問に応えられておりました。(石川)