きびちょ
前進座を観る会
15回目となる全日本年金者組合鶴岡田川支部(支部長・佐藤守)の前進座を観る会が5月9日、こぴあを7時出発、一路国立劇場へ。
▼年1回の楽しみなのだ。出し物の「番町皿屋敷」はユウレイ物ではなく、男の心を試され、妻と決めていた女を斬らねばならないという厳しい話と、落語が元の涙と笑いの「人情噺
文七(ぶんしち)元結(もっとい)」の2本立て。今夜はホテル泊まり。
▼翌日は夢の島植物園を観て群馬県の道の駅ー物作りを地域に一体化した、たくみの里という所。泊まりは天下一を自負する露天風呂で有名な宝川(たからがわ)温泉。湯には歓心の薄い俺も天井のない風呂に全部入った。そして飲んで歌って。
▼3日目は赤城山西福寺(さいふくじ)を見学。東洋のミケランジェロと言われる石川雲蝶(うんちょう)の彫刻だ。いわゆる田舎の小さなお寺に、なんでこのような彫刻がと驚くものでしたネー。
▼昼食を新潟県寺泊、魚のアメ横でとって、大いに買って。17時45分の到着は予定通り。
▼毎年2泊3日で全行程が貸切バス。これで5万円なのだが、参加人数によってはオツリがあったりして。
▼全日本年金者組合は年金・医療・介護・福祉など社会保障の確立、公的年金受給者と高齢者の生活と権利の維持向上を目的とする、と規約にあります。
▼早い話が年金者、高齢者が暮らしやすい世の中にするために力を合わせようと集まる団体です。年金引き下げ反対の署名をされた読者も多いと思います。少ない年金を守るためにも、あなたも組合に入って一緒に頑張りましょう。(石川)