12/19追加精算296円
25年産米でJA庄内たがわ
安倍政権の2年間で4割も下落
民報藤島2015年1月18日第982号
JA庄内たがわでは、平成25年産米の追加精算が12月19日、はえぬき1俵60㎏当たり296・35円支払われました。
安倍政権の2年間で4割も下落
JA庄内たがわ(26年産は概算金)
11月20日に前倒しで支払われた同500円の仮精算に続き、今回は事実上の本精算に相当し、25年産米の完売で他農協より早く年内の支払いを決めたとのことです。
25年産米の生産者手取額は1万1796円で、24年産米の1万4619円と比べ2823円(△19・32%)下がりました。
26年産米の概算金は8500円ですから、25年産米と比べさらに3296円(△27・94%)も手取額が減少し、第2次安倍内閣の2年間で4割も下がったことになります。
安倍政権はこの2年間、米の需給調整を放棄して米価の大暴落を引き起こし、日本農業を丸ごと売り渡すTPPやEPA(経済連携協定)推進に加えて、アベノミクスによる円安で生産資材価格を跳ねあげさせてきました。
12月の総選挙では閣僚で唯一、西川公也農水大臣が小選挙区(栃木2区)で敗北(比例復活)したことは、農民の怒りの現れです。
11日投開票の佐賀県知事選挙では、安倍「農業農協解体」を推進する「改革派」の元武雄市長の自公推薦候補が4万票近い大差で敗れ、農協などが推薦する候補が勝利したことは、農協・農業破壊路線への反乱となるものです。