五輪沢田(ごりんさわだ) 大沼 浩
民報藤島2006年4月16日第540号

 東堀越の五輪沢田の南の山は、手向(とうげ)の五輪森です。五輪森は三山雅集にも見えます。五輪塔があったのは五輪森で、これに連なる沢田が五輪沢田ではないでしょうか。手向の五輪森の西隣の桔梗清水と東堀越の桔梗出も、関連するように思われます。

 なお三山雅集で五輪森は、「ごりもり」と振り仮名してあります。これは単に誤りとされているようですが、私は昔の発音─読み方がそうだったことを示していると思います。「ごりもり」と訛ったのが、知識の発達で、「ごりんもり」と正規に戻ったのでしょう。

五輪沢田によせて 青山 崇
 大沼さんは五輪沢田は五輪森にちなむのではというのですが、郷土研究サークル員で添川のKさんに聞きました。

 五輪森は山でなく、一定の地域の地名ということです。

 たしかに標高の一番高い所は人工的に造られた卵型の高所があって、信仰的な遺構を思わせます。しかし五輪沢田より1qほど離れていて水系も五輪沢田には向かわないというのです。五輪沢田は五輪森にちなむとはいいがないようです。