少子化の中でも

藤島町は子だくさん
民報藤島2004年5月23日第446号

 1人の女性が一生に産む平均の子供数(合計特殊出生率)について全国の市区町村のデータが14日、厚生労働省で発表されました。

 県内市町村の1998―2002年の合計特殊出生率平均は大蔵村の2・01がトップ、最低は上山市の1・41で、藤島町が庄内では最も高く1・76でした。

全国平均は1・36

 全国では上位30位の90%以上を九州・沖縄が占め、島しょ部に子だくさんの傾向が目立つとのことです。

 逆に東京など都市部では低く、同省人口動態・保健統計課は「島は地縁が強くて子育て支援が充実している一方、都会は結婚しない女性が多いのでは」と分析しています。

 特殊報告は5年ごとにまとめられ、4回目。今回は1998年から2002年までの人口動態統計のデータを基に人口格差を考慮して補正し、5年間を平均した合計特殊出生率を計算しました。

 全国平均は1・36。前回報告から上昇した市区町村は14%だけで、少子化の傾向が進んでいます。

合計特殊出生率
(平成10〜14年)

合計特殊
出生率
酒田市 1.65
鶴岡市 1.64
藤島町 1.76
立川町 1.74
余目町 1.72
羽黒町 1.74
櫛引町 1.75
三川町 1.67
朝日村 1.69
温海町 1.72
遊佐町 1.65
八幡町 1.72
松山町 1.70
平田町 1.65

厚労省資料より