新市の名称問題で合併協開けず
民報藤島2004年4月18日第441号
庄内南部地区の第19回合併協議会が4月14日開催の予定でしたが取りやめとなりました。
合併市の名称問題で、町村側の委員の多くが「公募による決定」を主張し、鶴岡市側の「名称は鶴岡市とし、公募はしない」という意見と対立したまま、打開策が見いだせないため、協議会を開いても進展しないことが理由と見られます。
鶴岡市は4月19日から合併の住民説明会を開き、名称は鶴岡市を前提に新市の建設計画案を説明していきます。
阿部昇司藤島町長はあくまで公募を主張し、「名称が決まらないうちに合併の住民説明会はできない」としています。
議長・副議長も同調する考えです。
富塚市長は強固に「公募はしない」とし、官僚的姿勢は崩しません。
鶴岡市との合併への道は官僚支配への道です。
4月11日、出羽庄内国際村で開かれた山形県商工交流・研究集会で、基調講演した楠本正弘・山形大学教授は、講演の中で市町村合併にふれ、「市町村合併の動きは、自立心を喪失した寄らば大樹の陰という一極集中型への動きだ」と批判しました。 |