こりす保育園
3〜5歳児の220人を一施設で保育
童話画家・土田義晴さんがお祝いに
土田義晴さんが要望に応えて動物の絵を描き、子どもたちから歓声が
3月20日、こりす保育園の開所式と一日体験入園がありました。
童話画家の土田義晴さんもお祝いに駆けつけ、こりすのマスコットをプレゼントしました。
土田義晴さんは父が柳久瀬出身の縁で、藤島町の保育園に支援してくださるとのこと。
保育園の愛称を森の中で生き生きと育つイメージを表し「こりす保育園」とし、現保育園を「くりくり保育園」と命名してくれました。
藤島町建設業会からもマスコット1つや太田栄市さん(町老人クラブ連合会会長)も入口看板など、多くの方からの寄贈がありました。
小学校との連携や一人ひとりに目が届く保育を
藤島町では各地区の児童館保育を廃止して保育の統合を進めました。
こりす保育園には3歳児から5歳児が入り、総勢220人を一つの施設で保育します。
一人の子どもの目から見れば220人は大変な脅威です。
多人数に慣れるまでのきめ細かな保育体制が大切になります。
小学校との連携など
新たな課題が生まれる
また、これまであった小学校との連携が失われます。
独自に連携できる事業を計画する必要があります。
児童館保育にあった夏休みも保育園ではありません。
地域や家庭で育つことが希薄にならないように、特別の手だてを考える必要があります。
保育の統合が新たな課題を生み出します。
保育園と地域、町との連携がより大切になってきます。