月山水道企業団 平成17年度に繰越欠損金
民報藤島2004年3月28日第438号

 月山水道企業団議会が3月19日開かれ、平成16年度水道事業会計予算が全員賛成で決まりました。

 15年度に続き単年度で5千万円を超える赤字が生まれ、16年度の繰越利益2千万円は17年度で食いつぶすことになります。

 17年度には水道料金の値上げ浮上となりますが、近隣で最も高い水道料金のこれ以上の引き上げは困難です。

 事業費用で最大を占める県水受水費(月山ダム)は、庄内の単価が県内で最高です。

 県企業局に大きな見直しを求めなければなりません。

加藤鉱一=費用のうちで最も大きいのが県水受水費だ。県企業局では県内で最も高かった最上広域水道の料金を改定(単価122円06銭から90円53銭へ25・8%引き下げ)し、庄内が県内で最も高くなった。県水受水単価の見直しを求めていかなければならないが。

須藤管理課長
=県企業局では料金算定期間を10年間としており、最上広域水道は料金改定年となったため、引き下がった。

加藤鉱一=最上広域水道では20年間の算定期間で料金を算定し、大幅な引き下げとなった。県内で最も安い置賜広域水道では80円15銭と庄内より25円も安いが、綱木川ダム(米沢市)を新たな水源として拡張工事を進め、給水を開始しても現行料金を据え置くとのことだ。庄内だけ105円20銭と高いのは問題である。

阿部昇司企業長=これまで県に対し何度となく見直しを求めてきた。今後も努力していきたい。

月山水道企業団の事業会計の状況

 

平成12年度決算

平成13年度決算

平成14年度決算

平成15年度予算

平成16年度予算

事業収入

46102万円

51615万円

5 492万円

53005万円

52834万円

事業費

39841万円

45507万円

53736万円

58936万円

58110万円

(うち受水費)

(11522万円)

(16138万円)

(25191万円)

(26553万円)

(26480万円)

当年度純利益

6261万円

6108万円

3243万円

5931万円

5276万円

繰越利益剰余金

8439万円

13847万円

1 604万円

4673万円

2031万円

資本収支不足額

13317万円

12509万円

9351万円

12377万円

7962万円

補てん財源

24180万円

26773万円

23624万円

21588万円

18362万円

翌年度使用可能額

1 863万円

14263万円

14273万円

7434万円

1399万円

(月山ダムからの県水受水は平成131020日から)


各市町村の水道料金の比較

 

103

203

現行料金算定期間

月山水道企業団

(藤島・三川)

 

2,100

 

4,410

 

H12.11H14.3

鶴岡市

1,459

3,139

H13.9H15.9

羽黒町

2,079

4,021

H14.4H16.3

櫛引町

1,785

3,675

H 9.4H15.3

朝日村

2,100

4,305

H14.1H16.3

温海町

1,890

2,940

H14.4H17.3

 

 鶴岡市では平成16年9月1日(10月検針分)から
 平均19.0%の値上げが計画されています。
 103当たり1,732円(273円アップ)、
 203当たり3,727円(588円アップ)の計画

県企業局の各広域水道の供給単価
(1立方b当たり)

 庄内広域水道

105円22銭

 村山広域水道

 97円11銭

 最上広域水道

122円0690円50

 置賜広域水道

 80円15銭

 


月山水道企業団3月議会の報告