基調講演
@循環型社会を目指すエコピックの試み
山形大学 綱島不二雄教授
A藁の美学ー資源循環型社会創生の意匠
千葉大学 宮崎 清教授
|
第1分科会
「循環型社会における有機農業の可能性」
座長:千崎千尋
事例発表
・「低投入持続型農法による永遠の食料生産を目指して」月山パイロットファーム
・「アグリチェックで農の本当の意味を考えてみよう」自治体「農」ネットワーク 長谷川敦子
|
第2分科会
「自給率の向上を目指す農業のあり方
ー地産地消の可能性と学校給食及び食農教育ー」
座長:安井 孝
事例発表
・「藤島町学校給食における地産地消の取り組み」ふれあい食センターサンサン所長 小細沢 充
・「やぎ牧場と食農教育」小野寺勇治
|
第3分科会
「食の安全と有機認証制度」
座長:白根節子
事例発表
・「有機認証の取り組み」庄内協同ファーム 齋藤健一
・「食の安全と有機認証制度」高畠町 猪野 誠・渡部京一
|
第4分科会
「都市と農村の提携・交流を以下に進めるのか」
座長:島 典子
事例発表
・「生活クラブとの30年」遊佐町 今野忠勝
・「生協共立社と農協・農業生産者との提携・交流」生活協同組合共立社 工藤博司
・「農・未来塾の活動」神奈川県藤沢市 相原成行
|
第5分科会
「遺伝子組み換えと日本の農業」
座長:鎌形正樹
事例発表
・「遺伝子組換え食品の現在」食政策センタービジョン 安田節子
・「反遺伝子組み換え汚染最前線」ストップ遺伝子組み換え汚染種子ネット代表 山田勝巳
|
第6分科会
「有機農業技術の向上策」
座長:魚住道郎
事例発表
・「米づくり有機栽培のお話し」川西町 平田啓一
・「果樹と木酢液、改正農薬取締法」恵泉女学園大学 澤登早苗
|
交流会
藁文化展示・昔の農村風景写真パネル
アトラクション獅子踊り(渡前小3年生)
郷土食・伝統食・地酒で有機農業交流会
|