新規のビジョンはなく
特例法での地域審議会もない
民報藤島2003年12月28日第426号
22日の庄内南部地区合併協議会では、新市のまちづくりビジョンについて報告がありました。
新市の基本理念は「(仮)多様性が生き 新しい時代を拓く 希望のまち」とし、6つの将来像と8つの各分野の基本目標を示しています。
今の市町村で取り組んでいる目標を集約したもので、合併しなければできない新規のビジョンや施策はありません。
サテライト見当たらず
行政システムでは、本所は全体の管理や各分野の統括的業務を所管とし、支所は直接市民サービスを行う窓口、財産・出納などの基本的業務と地域に限定した部門などを所管するとしています。
富塚市長がこれまで言っていたサテライト方式(衛星・本所機能を支所に分散)はみあたりません。
サテライト方式で農業分野は藤島町にと希望しても、支所機能は地域に限定したもので、合併後には「機能・権限を見直し…公立的な執行体制を構築」とあるように、縮小は避けられません。
鶴岡市中心のシステム
地域審議会については、運営小委員会で、温海町議長の質問に対し、事務局が「現在、各市町村の住民の意向反映システムの実態を調査している。合併特例法の地域審議会に踏み込むのではなく、新市の仕組みを考えている」とし、法人格を持った予算権限のある地域審議会は念頭にありません。
結局、鶴岡市中心の行政システムになることは確実でしょう。
「庄内南部地区 新市まちづくりのビジョン」 (合併協に提出された資料から) <新市の基本理念> (仮)多様性が生き 新しい時代を拓く 希望のまち <新市の将来像> ・学習社会先進都市の形成 ・文化と自然の創造交流都市の形成 ・先端研究学園都市の形成 ・豊かな食と農の田園都市の形成 ・健康づくり先進都市の形成 ・日本海国土軸交流拠点都市の形成 <新市の基本目標> 1、美しく快適な南庄内らしい基盤整備 2、研究と教育の知的基盤整備による新市の核づくり 3、誇れる文化の継承・発展と交流の拡大 4、地域資源を高度に生かした新しい産業の創出 5、お互いが温かく支え合うコミュニティの再構築 6、安心できる健康と福祉、子育ての環境づくり 7、安全の地域づくりと資源循環型社会の実現 8、学習とスポーツで生き甲斐のある地域社会づくり |
(本所機能) 本所は、市域全体の管理部門、施策の立案・総合調整機能を担う部門、議会、行政委員会の基幹部門、各分野の統括的業務を所管 (支所機能) 支所は、直接市民サービスを行う窓口的部門、財産管理・出納などの基本的業務部門、まちづくりや地域づくりに取り組む部門、地域の重点施策を担う部門などを所管。 合併後の各段階で…機能や権限を見直し…効率的な執行体制を構築。 (市民との協働) 特に、今後の地域づくりの方策については、各地域住民の意向が施策に結実されるよう、課題の整理や意見の集約を行う協議の場を設定。 |