議長など公平・公正な
議会運営できる人事を
民報藤島2003年8月3日・第405号
議長など新しい議会の人事は、会派内の調整や会派間の力関係が大きく作用します。
4年前の議長選で
4年前の議長選挙では、保守会派の新政同志会(池田勝会長)の内部で、それまで副議長だった高橋徳雄議員が議長に名乗りを上げたのを排除して奥山喜三穂議員を議長に推し、内部対立が発生。
対立が表面化し分裂
平成13年11月の小鷹町長辞任で、町長選に立候補するため奥山喜三穂議長と阿部昇司副議長が辞任し、12月議会での議長・副議長選挙で新政同志会(齋藤光弘会長)の内部対立が表面化しました。
12月議会開会初日の副議長選挙で、会派内の調整がつかず、佐藤良蔵議員9票、齋藤久議員7票の投票で決着。議会最終日の議長選挙で、高橋徳雄議員14票、白票1票でした。
翌年1月の町長選挙後、新政同志会は分裂して、会派「大地」(冨樫金雄会長)が結成。「大地」は14年9月に解散し「大地の会」(冨樫民雄会長)の結成で今日に至っています。
8月6日の臨時議会での議長選挙など、会派内外のポストをめぐる争奪がありますが、公平・公正な議会運営ができる人事でなければなりません。