老人高額医療費の返還
未申請は県内 25%、藤島町は 11人
民報藤島2003年8月3日・第405号
申請者が、県保険医協会によると県内では4人に1人が未申請とのことです。
藤島町では10月診療分で131人中120人が申請し、11人が未申請となっています。
償還払い制度は
昨年10月からの医療改悪で、70歳以上の外来について病院窓口でかかった医療費の1割(一定以上の所得の人は2割)を支払います。
償還払い制度は、その上で自己負担限度額(一定以上の所得者・月4万200円、一般・月1万2千円、住民税非課税・月8千円)を超える分が、高額医療費として払い戻されるもの。
入院の場合、窓口の支払いは別に定める自己負担限度額までです。
手続きは初回のみ
手続きは初回のみで、その後は銀行などの指定口座に自動的に振り込まれます。
本人申請が必要なことから、町の国保係では通知や電話で申請を促しています。
申請の期限は2年間です。