庄内南部合併の任意協議会

議長は合併の人質に
民報藤島2002年7月14日第351号

 7月4日、議員協議会が開かれ、阿部町長から庄内南部の任意合併協議会の経過報告と、高橋議長から協議会出席の是非について提起がありました。

途中で脱会する場合も

 阿部町長は「6月28日の南部首長会議で、任意協議会を7月10日設置することで合意になり、10月に法定協議会を設立する具体的な準備に入ることになる。しかし、途中で脱退する場合もある」と話しました。

意向聞かずに参加が報道

 高橋議長は「鶴岡市長から任意協議会への出席要請が今日届いた。議長会でも、議長の意向を聞かずに議長参加の報道がされたのは問題とされた」と話しました。

是非を論ずる段取りなし

 各議員からは「合併の情報を得るために議長は出席した方がいい」とか「出席して庄内は一つと強く訴えるべきだ」などと出されました。

 しかし、総務省のマニュアルには、合併協議会で合併の是非を独自に議論する段取りはありません。任意も法定も、合併が前提になった議論ばかりが進むことになります。

3人が反対

 各町村議会とも特別委員会で合併問題を調査中で、結論の前に、合併を前提とした首長の協議会に議長が出席するのは筋が通りません。議長は合併の人質となります。

 議長出席に反対した議員は、加藤鉱一・百瀬忠・本間信也議員でした。

ホームへ民報藤島へ