市町村合併で地方交付税は激減

合併特例債で借金の山ができる
民報藤島2002年4月21日第339号

 庄内で市町村合併の動きが加速しています。

 酒田・飽海地区に余目町と立川町が加わった合併研究会が4月、立ち上がりました。また、鶴岡市長は田川8町村を想定した合併の見解を4月4日表明しています。

 いずれも2005年(平成17年)3月の合併特例法の期限を睨んだものになっています。

 藤島町では、総務課行政改革推進係と企画課まちづくり係が、市町村合併の検討を担当するとしています。

総務省課長補佐が合併待ったなしと

 ここに来て合併機運を高めているのは、総務省行政体制整備室の菅原泰治課長補佐(遊佐町出身)が庄内で「市町村合併待ったなし」と講演で叱咤していることによります。

 4月23日の同氏による庄内市町村議会主催講演会では、合併に批判的な意見が出ないよう、質問は事前に各議会で調整して決めています。

アメとムチで押しつけ

 政府は「アメとムチ」で合併を押しつけています。

 アメの主なものは地方交付税の優遇措置です。合併すれば人口規模が大きくなり、普通交付税は合併前の市町村の合計額よりかなり減額されます。それが合併のブレーキになるので、合併後10年間は以前の水準を保障し、その後5年間は激変緩和措置で優遇分を段階的に減らしていくものです。

 しかし、10年後、15年後は確実に激減します。

借金で建設事業

 また、合併特例債で「まちづくりの建設事業」の事業費の95%まで借金が認められ、その元利償還の70%を交付税で面倒みるとしています。「振興基金づくり」でも特例債が認められています。

 しかし、この優遇措置は大きな矛盾です。建設事業は10年間で10倍以上に膨らみ、特例債の返済で地方交付税に算入すれば、膨大な国の財政支出となります。借金返済で面倒みるという約束は守れるわけがありません。

小規模自治体を締付け

 一方、ムチは交付税の「段階補正」の見直しで、小規模自治体を締付けてきました。

 交付税は本来、標準市町村の人口を10万人とし、それより低い場合、「段階補正」で割増して財政運営を保障する制度です。

鶴岡市と6町村の合併を想定した場合

 左の例のように、鶴岡市と6町村の合併を想定した場合、合併前の交付税は合計で264億5200万円ですが、類似団体となると96億400万円で大きな格差です。

 算出方法があって単純に類似団体と同額ではありませんが、交付税が激減し、住民のくらしを守る施策が切り捨てられることは確実です。

借金は6割増合併バブルに

 合併5年後を想定すると、地方債は87億6900万円から137億6700万円へ1・57倍と借金の山ができます。

 普通建設事業も大きく伸び、開発事業のための合併バブルとなります。

 合併自治体の役場は遠くなり、住民の声は届かず、地方自治は弱くなっていかざるをえません。

県広域行政推進アドバイザー会議「市町村合併シュミレーション」より
決算シュミレーション イメージ               (単位:百万円
  平成11年度普通会計決算                       合併後想定イメージ  
項 目 鶴岡市 藤島町 羽黒町 櫛引町 三川町 朝日村 温海町 単純合計 (5年程度経過後) 類似団体Wー3
地方税 11,200 991 662 660 605 540 930 15,588




 
地方税 15,588




 
21,937




 
地方交付税 11,089 2,478 2,906 2,417 1,864 2,660 3,038 26,452 地方交付税 27,509 9,604
国・県支出金 5,941 1,005 1,249 1,145 474 773 1,109 11,696 国・県支出金 11,696 10,512
地方債 3,869 537 529 877 1,862 511 584 8,769 地方債 13,767 7,214
その他 7,291 995 936 818 970 651 899 12,560 その他 12,560 14,252
歳入合計 39,390 6,006 6,282 5,917 5,775 5,135 6,560 75,065 歳入合計(A) 81,120 63,519
                                     
項 目 鶴岡市 藤島町 羽黒町 櫛引町 三川町 朝日村 温海町 単純合計  
人件費 6,442 1,183 1,272 922 919 1,074 1,182 12,994






 
人件費 11,469






 
9,943






 
扶助費 4,614 251 295 272 281 255 702 6,670 扶助費 6,670 6,552
公債費 4,625 653 1,012 730 504 774 996 9,294 公債費 10,804 6,373
物件費 4,182 675 623 863 500 671 751 8,265 物件費 7,411 6,556
補助費等 5,237 782 476 386 449 404 749 8,483 補助費等 8,495 6,758
普通建設事業 6,579 1,155 1,459 1,987 2,327 1,158 1,069 15,734 普通建設事業 20,995 14,680
その他 6,363 1,157 900 481 657 722 1,009 11,289 その他 11,289 11,407
歳出合計 38,042 5,856 6,037 5,641 5,637 5,058 6,458 72,729 歳出合計(B) 77,132 62,269
                                (単位:%)     
項 目 鶴岡市 藤島町 羽黒町 櫛引町 三川町 朝日村 温海町 単純合計  
経常収支比率 87.5 81.1 80.8 77.0 80.8 88.2 88.8 85.4
 
経常収支比率 82.5
 
79.3
 
起債制限比率 12.1 9.1 8.7 10.2 9.4 11.0 14.1 11.4 起債制限比率 12.2 11.4
 
 合併5年程度経過後のイメージでは、地方交付税は合併算定替え+合併特例債元利償還金7割算入、地方債は合併特例債(10カ年均等)加算、人件費は合併後10年経過後に類似団体並になると想定(1/2減少)、公債費は合併特例債元利償還金(利率2%、15年償還)分加算、物件費は合併後10年経過後に類似団体並になると想定(1/2減少)、補助費等は基金事業(合併当初積立、利率0.3%と想定)分加算、普通建設事業は合併特例債対象事業(10カ年均等)加算。
 類似団体は、当該合併想定団体の類似団体Wー2は、消防事務を単独で行っており、人件費等で誤差が生じるため、近似のWー3を類似団体とした。

ホームへ民報藤島へ