藤島東部地区の下水道は公共下水道に接続
民報藤島2002年3月3日第332号
藤島東部地区の下水道は当初の農集排事業から公共下水道に計画変更をおこないます。県の見直し原案がこのほど町に示されました。
住民が町と県を動かす
藤島東部地区は須走・三和・藤岡・越後京田・野田目・下中野目・工藤の各集落です。当初は農集排事業処理区の方針でしたが、町では平成12年度に、三が村地区(楪・関根・無音)との接続を県に申請しました。
しかし、地元住民は公共下水道に接続した方が地理的にも経済的にも有利という判断でした。三が村処理区の処理場建設予定地の楪集落でも、東部地区の受け入れは困難との判断がありました。
こうした住民の意向が計画変更を実現させるなど、町と県を大きく動かしました。
東栄南部は三が村と接続
一方、農集排東栄南部地区(千原・鷺畑・東堀越・上中野目・工藤)は、三が村と接続して一処理区として整備されます。平成18〜19年度に完成の予定です。
楪に建設される処理場は、平成14年度に建物、15年度に機械設備が整備され、平成16年4月1日から供用開始の計画です。
八栄島地区が供用開始
公共下水道は現在、八栄島地区が工事中で、3月31日から供用開始となります。長沼地区は14年度から本格着工となり、17年度の完成の見込みです。
藤島東部地区は平成16年度に実施設計をおこない、17年度に工事着工、19〜20年度に完成の予定です。
住宅改良の貸付枠 300万円に拡大
生活排水処理施設の整備率は、八栄島地区供用開始となる4月1日には71・1%となります。水洗化率は1月1日現在、農集排で77・3%、公共下水道で65・1%となっています。
町では下水道接続のための住宅改良の貸付枠を、100万円から300万円に拡大します。トイレ改造が含まれていれば、それ以外の住宅改良にも使えます。利子補給は供用開始後1年以内は全額、3年以内は半額です。貸付枠の拡大は地元建設業者からも歓迎されています。