前田元(まえたもと・八色木・平形・新屋敷・柳久瀬)   青山崇
民報藤島2001年10月28日第314号

 平形・前田元は会員の冨樫秀司・本間昭策・山口佐一郎さんたちの居住地です。田元は田の方言なので、前田元と前田は同じで○○前の田の意味です。両方合わせると60余りと、庄内全域に広く分布している地名です。『荘内地名辞典』(大沼浩著)では、田元は田表(たおもて)から崩れた形とし、前田元は前田表で屋敷・集落などの前の田としています。

 中世、村の領主・豪族は屋敷の南面に正門を構えました。その周辺の田を前田元とか前田、あるいは門田(もんでん・かどた)といったのです。領主が農民を駆使して直接経営する田ー直営田で、村で最高の田で「上田の上」ともいえるものでした。

 その中に苗代もあり、米づくりは苗づくりと重んぜられた苗は、一族以外にはけっして分けないとされました。それで苗が一族のシンボルとなり、名字が苗字に変わったのだともいわれています。私のワープロも名字のつぎに苗字がでてきます。一昔前までは、苗代は手入れの行き届く農家の屋敷前にあったものです。この苗代の名残でしょう。

 平形の前田元は桜屋敷(ある時代の領主屋敷にちなむ地名)の南・西の周辺にあって、平形のある歴史を暗示しているようです。(青山)

ホームへ民報藤島へ